
外壁工事
雨漏り修理工事
雨漏り修理工事を行いました。構造用合板などで下地をしてその上から板金を貼りました隙間やビスの部分にもコーキングを打ち雨が入るのを防いでいます。 before after
雨漏り修理工事を行いました。構造用合板などで下地をしてその上から板金を貼りました隙間やビスの部分にもコーキングを打ち雨が入るのを防いでいます。 before after
水も電気も無い場所ですが、人力で基礎基礎工事進んでいます。
中折網戸の取り付けをしました。網戸をつけることで玄関のドアを開けて風を取り込めます。これからのシーズンにおすすめです。 after after
リフォーム工事をしました。床は全てフローリングにしタイル面もプリント板を貼りました。床下収納や流し台や換気扇も撤去しました。 before after
一階の裏庭に洗濯干し場を作りました。 リクシル製のスピーネテラスです。 屋根と一緒に洗濯機用の水道と排水も工事し快適な空間になりました。
雨漏り修理のため屋根の下地工事をしました。
このような門扉の故障は部品を取り替えるだけで治ることがあります。
扉の入れ替え工事をしました。とても綺麗になり、開け閉めもしやすくなりました。 before after
本日は屋根修理工事のため室外機をレッカー車を使い下ろしました。
店舗のクロス張り替え工事をしました。白色のクロスにすることで明るくとても綺麗になりました。 before after